漢字の読み書き269
漢字の読み書き 目次 >
漢字は読みを書き、カタカナは漢字を書いてください。
答 え
答 え
A
B
漢字は読みを書き、カタカナは漢字を書いてください。
A | ||
1 | 新入部員を募る。 | |
2 | 美しい旋律が聞こえる。 | |
3 | しょう油を醸造する。 | |
4 | 優勝のシュクガ会を開く。 | |
5 | 期末試験にソナえて勉強する。 | |
6 | 応援の幕をタらす。 |
(富山県高) |
B | ||
1 | 文化クンショウを授与された学者。 | |
2 | ダミンをむさぼる。 | |
3 | すべての分野をモウラしている。 | |
4 | 桜のつぼみに春のイブキを感じる。 | |
5 | 議長によりザンジの休憩が告げられた。 | |
6 | 市民に防災用品をハンプする。 |
(市川高) |
答 え
答 え
A
1 | つの(る) | |
2 | せんりつ | |
3 | じょうぞう | |
4 | 祝賀 | |
5 | 備(えて) | |
6 | 垂(らす) |
B
1 | 勲章 | |||
2 | 惰眠 | (なまけて眠ること) | ||
3 | 網羅 | |||
4 | 息吹 | (活気、気配) | ||
5 | 暫時 | (しばらく) | ||
6 | 頒布 | (広く配ること) |
この記事に対するコメント