中学からの作文・論文

作文・論文を書くための本質化・論理構成・文章表現。
(基礎知識: ことわざ・慣用句、三字・四字熟語、古文、漢字)
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
<< 漢字の読み書き286 | 最新へ | 入試の四字熟語1 >>

熟語を使った文章297

 三字・四字熟語 目次 >

 下線部に当てはまる四字熟語は語群のどれですか。
1.  冬季五輪の大会前、日本選手団のテーマを「______ 」と表現していた小平奈緒選手、「たくさんの競技できれいな花を咲かしてくれた」と語った。
2.  高校2年の女の子。大学に進学することに疑問を感じ始めました。 (略) 私はもっと______な日々を求めていることに気付いたのです。生きるために働く。働くことで社会の一員になり、生きている実感を得る。そんなシンプルな生活をです。
3.  大正大学教授の中島紀子さんは、「段落の始まりで1字下げをしない。句読点をきちんと打っていないといった学生のリポートが散見されます」と明かす。SNSで短文を使う機会が増えたことと関係がありそうだ。
 「若い人たちは年賀状もやりとりせず、書く機会が減っている。______をつけ、長文を書くことが苦手になっているようです」と中島さん。 
4.  副総,理兼財,,相は、決,裁文書の書き換えに関わっていた前国,,庁長,官を「______ 」と評価してきた。

語群
 起承転結
 適材適所
 単純明快
 百花繚乱

答 え











答 え
1. 百花繚乱 (いろいろな花が咲き乱れること)
2. 単純明快 (わかりやすくて、はっきりしていること)
3. 起承転結 (文章の順序や構成)
4. 適材適所 (適性や能力に合った 地位・仕事につけること)


参考文献
〔1〕読売新聞 2018年2月27日朝刊 「五輪選手団が帰国」
〔2〕同紙 11日朝刊 「人生案内」
〔3〕同紙 6日朝刊 「文章の書き方に影響」
〔4〕同紙 13日朝刊 社説 「森友書き換え」
(表記の一部を変更しています)

- | 中学からの作文・論文 ホーム | comments(0) | - | permalink

この記事に対するコメント

コメントする






中学からの作文・論文 プロセス
関連学習 コメント メルマガ