漢字の副詞
外国人2人からメールが届きました。どちらも副詞が漢字で書かれています。最近はひらがなで書く、ということを知らなかったようです。
使われている副詞をもとに、文を作ってみました。漢字の読みはどうなりますか。
先日は、態々ご連絡をいただき、ありがとうございます。
早速試してみました。
暫くは、うまくいきませんでした。
併し、徐々に慣れ、段々要領がわかってきました。
勿論、度々失敗しました。
おかげさまで、漸く何とかできるようになりました。
今後とも宜しくお願いいたします。
答え
態々(わざわざ)
早速 (さっそく)
暫く (しばらく)
併し (しかし) 徐々に (じょじょに) 段々 (だんだん)
勿論 (もちろん) 度々 (たびたび)
漸く (ようやく)
宜しく (よろしく)
使われている副詞をもとに、文を作ってみました。漢字の読みはどうなりますか。
先日は、態々ご連絡をいただき、ありがとうございます。
早速試してみました。
暫くは、うまくいきませんでした。
併し、徐々に慣れ、段々要領がわかってきました。
勿論、度々失敗しました。
おかげさまで、漸く何とかできるようになりました。
今後とも宜しくお願いいたします。
答え
態々(わざわざ)
早速 (さっそく)
暫く (しばらく)
併し (しかし) 徐々に (じょじょに) 段々 (だんだん)
勿論 (もちろん) 度々 (たびたび)
漸く (ようやく)
宜しく (よろしく)
この記事に対するコメント