中学からの作文・論文

作文・論文を書くための本質化・論理構成・文章表現。
(基礎知識: ことわざ・慣用句、三字・四字熟語、古文、漢字)
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
<< 古文の言葉8 | 最新へ | NIEで使う記事の整理 >>

熟語を使った文章52

 つぎの文章には三字熟語が使われています。下線部にあてはまる言葉は語群のどれでしょうか。

1. パリのサンジェルマン地区に、若手クリエイターの_____として注目を集めるブティックがある。オープンして19年になる「シャーデ」という店だ。

2. 人と人とのコミュニケーションに言葉は不可欠で、笑顔は_____となる。人間一人で生きているのではないのだから、言葉と笑顔で相手に接する努力をしてもよいのではないかと思う。

3. (インド洋での)給油活動は、日本の_____でもある原油輸入のシーレーン確保にも深くかかわる。

4. 米国発の金融危機が、世界の金融システムに動揺をもたらしている。東京市場も、株価が急落し、バブル後の最安値を一時更新するなど、_____をくり返している。

〔語群〕
 潤滑油
 乱高下
 登竜門
 生命線

答 え










答え

1. 登竜門 (立身出世の関門)
2. 潤滑油 (円滑に運ぶための役割)
3. 生命線 (守らねばならない境界線)
4. 乱高下 (短期間のうちに上がったり下がったりすること)


参考文献
〔1〕読売新聞 2008年9月26日夕刊 「update モード」
〔2〕同紙 8月13日朝刊 気流「お客の笑顔は活力源」
〔3〕同紙 8月20日朝刊 社説「臨時国会」
〔4〕同紙 10月31日朝刊 社説「衆院解散先送り」
(表記の一部を変更しています)


- | 中学からの作文・論文 ホーム | comments(0) | - | permalink

この記事に対するコメント

コメントする






中学からの作文・論文 プロセス
関連学習 コメント メルマガ